世帯別★ポイント

世帯別★ポイント


こんばんはかっしー(o^ω^o)デス

他の人にはデメリットがある物件でも、自分にとってはメリットになる物件は意外と多いもの。

今まで避けていた条件でも、世帯やライフスタイルによっては問題をクリアできる場合もあります(*`ω´*)


【学生さん】

・学校から半径1~2kmの距離

・学生専用物件

・女性専用オートロック物件

学生さんのお部屋探しは大学受験と同時進行になるため、十分に時間をかけられず物件も少なりがちです。試験の間にご両親がお部屋探しをされるパターンも少なくありません(σ・ω・)σ

ポイントは、ご両親に希望や条件をハッキリと伝えること。食事付き物件などを選んでも、実際に暮らすと不必要な場合も。あらかじめ相談をしっかりしましょう(*´ω`*)



【一人暮らし】


・オートロックなどセキュリティ設備

・女性専用物件

・明るい通り沿いの物件

1人暮らしの最大のメリットは、自由度の高さ。生活のすべてを自分で行う必要があるため、住みやすさやライフスタイルを考慮して物件を探しましょう。

また、自分の身は自分で守らなければなりません。そのために上記のポイントを重視しておくと安心です。





【新婚さん】


・専有面積

・将来の子どもの学区

・実家近くのエリア

新婚さんに気をつけてほしいポイントは、部屋を決めるときにご両親に話を通しておくことです。部屋が決まった後で報告してトラブルになることもあるので、伝えておくと安心です。

また、子どもができることをふまえたお部屋探しも大切です。子どもの生活音や学区などを考えて探しましょう。





【ファミリーさん】


・1階専用庭

・一戸建て

・小学校と中学校の学区

ファミリーでの住み替えは、現在使用している家具や家電を運び込むことを考慮することが重要です。新築物件から築年数の多い物件に引越す場合、家具や家電の規格が合わず、運び込めないこともあるので注意してください。

学区で新居を選ぶ場合、小学校や中学校の場所も確認しておいた方がよいでしょう。進学で困ることがないよう、少し先のことを考えてエリアを検討するのがポイントです。




世帯さんによってお部屋を探すコツやポイントは様々です!


一緒にぴったりのお部屋を探しましょう( ゚∀゚)o彡°






スタッフブログ

お客様の声一覧