聖地の由来

聖地の由来

どうも僕です。


今日は聖地甲子園について


お話ししたいと思います。


甲子園は野球の聖地とも

よく言われたりしますが、

名前の由来も聖地と呼ぶに

実にふさわしい意味が込められています。

 

甲子園球場が完成したのは

大正13年と戦争が起こる前と歴史が長く、

甲子園ができた年と名前の由来が深く関係しています。

 

甲子園球場ができた

大正13年は縁起の良い年で、

何と60年に1度しか訪れない縁起の良い年でした。

 

この60年に1度しか訪れない

甲子年「きのえねのとし」と言い、

ここから名前を取って甲子園と名付けられています。

 

意識して甲子年に

球場を作ったかかは不明ですが、

60年に1度しかない縁起の良い年とは

何とも神秘的ですよね?

 

よく「甲子園には魔物が潜んでいる」と揶揄されることもありますが、

魔物ではなく神様のイタズラの方が

正しいような気がしました(笑)

 

甲子園は高校野球というイメージが強いので、

甲子園球場の名前の由来まで

気にする人は少ないかもしれませんね。

 

以上甲子園の由来でした。



スタッフブログ

お客様の声一覧